各チームの順位、今季の日程、各節に固定する試合などを選択して、その条件を満たす全ての日程表を出力するツールです。
各チームの順位(重複不可):
(1)1節のうちに、1チームの試合は必ず1カードまで(ダブルヘッダーは無し) (2)どのチームも2節以上間隔が空くことはない(例:あるチームが第1節に試合をし、第2節に試合がなければ、第3節には試合がある) (3)どのチームも最後の2節に必ず試合がある(例:7節の場合、第1〜第5節で終了するチームは無く、必ず第6節か第7節に試合がある) 以下で設定する固定条件が何もない場合、この3つの条件は基本的に満たされています。
※ただし、以下の固定条件次第で(2)は無いものとして日程を出力することが可能ですが、(1),(3)は無視できず、 これらに違反する日程しかない場合、計算結果は0件になります。つまり、制約の強さは (1),(3)が最も強く、次いで以下の固定条件、最も弱いのが(2)ということになっています。 (連続する2節の全てのカードをある4校のみで固定するなどによって(2)は無視できます。)
以下の固定の仕方は 数試合固定してみる→計算→追加で固定する→再計算→出力→・・・ というように徐々に条件を厳しくするようにしてください。いきなり頑張りすぎると少なくなります。
固定するときの注意点です。 ・第1節は全カード固定してください(不足していると0件になります)。他の節は、1カードだけでもOKです。 ・1節のうちに、あるチームの試合が2カード以上あると、上記の(1)に違反して0件になります。 ・同じカードが複数の節に固定されていても0件になります。
日程表を出力できるのは計算結果が1000件未満の場合のみです。 1000件以上の場合は固定するカード数を増やしてください。
初回の計算は時間がかかることがあります。
保存した日程案のメモは50文字まで変更できます。